楽太郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
楽太郎または樂太郎とは、2009年の盛夏に飼い主に先立たれ、埼玉県越谷市からくるねこ氏宅へ一時預かりでやって来た「くるねこ避難所」の2匹のうち1匹。
概要
7歳のオス(去勢済み)の白猫で、預かり開始当初は猫風邪を引いていた。5.8kgとやや大柄。
カブには「いつも人の話を聞かない」「いつもノーテンキ」と言われているが、カブに対してくるねこ氏に鳴き声を聞かせてあげるようアドバイスしたり、くるねこ氏が来るとカブをすぐ呼びに行ったり、といい奴のようだ。
くるねこ氏に非常になついており、すりすりしたり頭に登ったりとあまあま。呼ばれるとその場で手をもみもみする癖もあった。
東京の里親さんの元へ縁づいた。里親さんは「名前のせいで腹黒くなったらどうしよう」と心配しつつ楽太郎と命名したそうだ[2]。もちろん「腹黒」の「楽太郎」と言えば笑点でお馴染み・6代目三遊亭圓楽の初名。
輿入れしてからバカ尿癖があることが明らかになっている。
後に楽太郎のお宅でバーベキューがあり、久々に再会したがくるねこ氏は「知らん人」と認識されてしまったようだ[3]。
2015年12月22日のブログ記事で、前日の夕方に虹の橋を渡ったとの旨が記載され、亡くなったことが明らかになった[4]。
出典
- 5巻・17~51ページ
関連項目
外部リンク
脚注
- ↑ 5巻:21ページ
- ↑ 5巻:36ページ
- ↑ ブログ くるねこ大和 「マダム・ジーナの箱」 2012年11月18日
- ↑ ブログ くるねこ大和 「泣かないで」 2015年12月22日
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |