九太郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
九太郎(きゅうたろう)とは、2014年の冬にくるねこ氏宅へ一時預かりでやって来た「春日井組」の3匹のうちの1匹。
概要
白地に黒ぶちのある3歳ぐらいのオス。
顔の斑が右目にかかっている為「まだら目」から猫侍の「斑目久太郎」とかけて「斑目九太郎」と書かれることもある。
去勢が遅かった為顔が大きく、歩く時の効果音も「のすのす」「どちどち」。ちなみに顔の毛を撫でつけると美少年風イケメンになる[1]。窓に写る自分を見てご機嫌で鳴いているシーンもある[2]。
短足であるが、八兵衛と違ってばんざ~い状態にはならない[3]。
くるねこ氏の日々の念入りな消毒にも関わらず八兵衛のパゲが伝染し、投薬治療することになる[4]。
喉を鳴らす音は「ぼぉー」という鳩のような音[5]
血縁関係と思われる猫
単行本での登場
脚注
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |