デビル
ナビゲーションに移動
検索に移動
デビルとは、くるねこ保育園シーズン2において保護された5匹の子猫のうちの1匹。
5匹の中で一番体が小さく、毛柄は黒のオス。作中での喋り方はどこか雅で古風。一人称は「わがはい」。
初見で猫の先生に「見るからにクセモノ」「気をつけてやって」と言われた[1]通り、ミルクを飲む度に鼻からミルクが出てしまう・すぐ噛むガブリマンである・猫なのに一匹狼である・猫砂で用が足せず畳におしっこする等心配事が多く、手のかかる子であった。
後には「階段を登るのは好きだが下るのが嫌い」であり、目をつぶって階段から跳んでいたことが明らかになっている[2]。
くるねこ氏を「母上」と呼び、ふわふわボールを投げると「母上の側で遊びたいので投げてはならぬ」と言う場面も。
自分も黒猫で顔が怖いにも関わらず、ぼんのことを「黒くて顔が怖すぎ」と言うシーンもあった。
2008年のおそらく夏の終わり頃、里親さんの元へ貰われていった。
「東下り」と書かれているのでおそらく東日本に縁づいたと思われる。
「デビル」は仮名だったが、兄妹を2匹も亡くしていること・体が小さくて弱かったことから「死神も恐れるいい名前」ということでそのまま「デビル」と命名された[3]。
登場
- 5巻:61ページ、94~96ページ
同腹と思われる兄弟
脚注
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |