ソメ
ソメとは、2010年の12月初めに横浜からくるねこ氏宅へやってきた子猫。
概要
生後3~4か月ぐらいのメスの三毛猫で、若いわりに姐さん顔。
むぅが里子に出てから「カラの巣」状態になっていたくるねこ氏の元に、横浜の友人であるマーライオン妻氏から「子猫を拾った」という連絡があり、進んで引き受けた子猫[1]。当初は「染チカ」と名付けられた。
やってきた際はいたいけな美少女で遠慮がちだったが、2日ほどで豹変。人間は大好きだが猫は嫌いで、特にカラスぼんは嫌われていたものの、後に「見た目が怖いだけで平気」とわかってからは強気な態度に出るようになる。また胡坊は最初から若干なめていたのか平気だと思っていたようで、グルーミングをさせている様子が描かれている。
グルーミングについては「絶望的に下手」だったようで薄汚れていたが、上記のように胡ぼんに外注するようになってからは綺麗になった。ただし、鼻周りを舐められるのだけは拒否していた為、綺麗になったとはいえ鼻周りだけは汚っこいままだったという。
写真写りが非常に良く、不機嫌な顔でもものすごくかわいく写ってしまうため、くるねこ氏を不思議がらせた。
食欲がすごい様子が度々描かれており、もんさんのご飯(もん飯)を食べたがったりくるねこ氏のいわし明太を欲しがったりもしている。ただし納豆にはドン引き。
トイレではトイレのカバーを掻いて砂をかけたつもりになっていたり[2]、寝ているくるねこ氏の足を咬んでムカデの夢を見させたり、マタタビでハイテンションになって「ブラック・ソメ」と呼ばれる[3]など、なかなかワイルドだった。
猫医者のところで避妊手術を受けた後、横浜の翻訳家さんの元へ輿入れした。
先住猫の名前が「ポ子」、染チカは「ソメ」という名前をもらい、2匹合わせるとポルトガル語の「Posso me(私は~できる」」という意味になる[4]。
2012年2月24日、くるねこ氏により近況が報告された[5]。
登場
- 8巻:11~49ページ
脚注
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |