めい

提供:くるねこwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

めいとは、3にゃんシーズン1の3匹のうちの1匹であるオス猫。

概要

別名「ぴょいーん氏」、「赤茶」。正式に名付けられた「めい」という名前には「目がよくなるように」という想いがこもっているとのこと[1]

ブログのカラー写真で確認する限り、どうやら毛柄はキジトラのようである。

保護された時は低体温で猫風邪がひどく目やにで瞼がくっつくほどであり、失明の危険があるとも言われていたが、くるねこ氏の献身的な点眼等看護により無事に両目とも綺麗になった。

目薬は大嫌いであり当初は毎回大暴れしていたらしいが、諦めがついたのかそのうち大人しく点眼されるようになったようだ。

また保護当初はミルクも飲まなかったようだが、くるねこ氏に「世の中にはうまいものが沢山ある」「茨城にはささみの国という王道楽土がある」等と諭され、ミルクを飲んで生き永らえた。


口調は生意気な雰囲気で、片目がまだ濁っている状態でも元気に遊んでいる様子が描かれている。

ジャンプしている様子が多く描かれており、そのことから「ぴょいーん」と呼ばれるようになったと思われる。

また、「基本的に『欽ちゃん走り』」という解説も。


8月23日に北海道の里親さんの元へ迎えられた。

里親さんの元で、保護時代とはうってかわって甘えん坊になったとのこと。

おそらく同腹の兄弟

出典

  • 3巻・144ページ~224ページ

外部リンク

脚注

  1. 3巻・206ページ