胡麻

提供:くるねこwiki
2020年2月23日 (日) 22:50時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''胡麻(ごま)'''とは、2014年の冬にくるねこ氏宅へ一時預かりでやって来た「春日井組」の3匹のうちの1…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

胡麻(ごま)とは、2014年の冬にくるねこ氏宅へ一時預かりでやって来た「春日井組」の3匹のうちの1匹。

概要

1歳未満[1]ハチワレのメス。別名「ゴマ猫」、「セサミン」。非常にかわいいらしい。

八兵衛九太郎より一足先にやって来たが、当初は歩いている姿を見たことがなく足が悪いことも危惧されたが、実は駿足で短足だった[2]。後ほど八兵衛九太郎が到着すると、一旦は愚連隊のいる部屋で過ごすことにしたものの、すぐに一緒に過ごすようになった。

テントに入って誰かが横を通ると中からパンチして驚かせたり[3]、敷物にもぐって誰かが通るのを待ち伏せる[4]胡てつの下をくぐる、指とことこなど元気に遊び、乙女氏をメロメロにした。

八兵衛の後にパゲができるが、真菌由来のものではなくただの湿疹と判明[5]。しかし投薬はすることになる。


八兵衛九太郎と共に大阪の里親さんの元に縁付いた。

血縁関係と思われる猫

単行本での登場

脚注

  1. 14巻:145ページ
  2. 14巻:146~147ページ
  3. 14巻:178~179ページ
  4. 14巻:194ページ
  5. 14巻:190ページ