胡もさん
胡もさん(こもさん)とは、2011年12月にくるねこ氏宅へやってきた福島愚連隊のうちの1匹。
概要
キジトラ白[1]の大柄なメス。さんを含む「胡もさん」が名前。別名「こも」、「こもり」、「トメチチ」。
肉球はオレオパン[2]で、サーティーワンのクッキー&クリームに似ている[3]。
保護施設では「子守」を由来とした「こもり」という名前がついていた程のものすごい世話焼きで、毛流れを無視したグルーミング、ヒゲをぶちぶちと噛み切るなどを皆にしてあげていた[4]。
その世話焼きは猫だけが対象ではなく、くるねこ氏は髪をねちねちされた上に眉毛をグルーミングされ、乙女氏もねちねちされた[5][6][7]。
自分からねちねちかみかみはするが、抱っこは拒否するタイプだった。しかし後に乙女氏の膝には乗り、くるねこ氏のハートをブレイクする[8][9]。
とにかく動かないタイプで、脂肪のおかげで高断熱だったり遊ぶ際にもあまり動かなかったりと省エネの結果、ダイエット食であるw/dを食べているにもかかわらず体重を維持。猫医者にデブと言われたらしいが、7.2kgから6kgへちょっとやせたそうだ[10]。胡ぼんのようにぬるぬるして抱っこしづらいらしい[11]。
神奈川の里親さんの元に縁付く。
里親さんはスリムな夫婦で「大きな猫と暮らすのが夢」だったそう。
胡もさんのために特大の段ボールハウスを作ってくれたらしい。くるねこ氏はお土産にコモパンをもらった[12]。
出典
- 10巻
- ブログ くるねこ大和 「本日休業 福島愚連隊」 2012年3月29日:写真あり
- 12巻・124ページ
関連項目
動画
脚注
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |