胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ
(胡ゆっきから転送)
胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ(こゆっき・ジョー・アポロビッチ)とは、2014年4月末にくるねこ宅へやって来た「男闘胡組」の3匹のうちの1匹。
概要
ミドルネームの「ジョー」は9番目=サイボーグ009の主人公島村ジョーから[2]。
大ちゃん(あん胡郎)、マル胡と共にくるねこ氏宅へやってきた。美形で「プリンス胡ゆっき」「スプーン王子」とも呼ばれていたが、次第に顔が長くなり「いつも困り顔」になる。
自分や他の猫を吸ってはアポロを作りまくり、特に自分の胸~腹あたりはアポロの作り過ぎで変色している。通称「アポロマイスター」。
マル胡と同時期に嘔吐風邪にかかり入院。マル胡に比較すると軽度ではあるが運動障害があることがわかり、里親候補も二転三転した挙句に出戻りとなった為、愚連隊9番目に決定。
猫の先生には「平面移動しかできないので悪事のバリエーションが少ない」[3]と言われるも、前足を使ってシンクによじ登るなどたくましい細マッチョ[4]に成長し、ヨタヨタしながらも駆け回る元気な男子である。
ただしおねしょは治らず[5]、たまに遠くと近くの区別がつかないそうで、エガちゃんポーズになっていることがある。[6]。
性格的には少し気難しいところがあるようで、くるねこ氏はマル胡と一緒に暮らせてよかったと感じている模様。
ぼん兄とはよく遊び、ハートメン軍曹にも師事、他猫が嫌いなポ子とも仲良くやっているようだ。
特徴・エピソード等
同腹の兄弟
関連項目
単行本での登場
- 14巻
- 15巻
- 16巻
- くるねこ番外篇 思い出噺・245~262ページ
脚注
登場する猫 | |||
---|---|---|---|
くるねこ愚連隊 | 美輪のもんさん|ポ子|カラスぼん|トメ吉|胡坊|むぅ|胡てつ|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ | ||
実家の猫 | にゃん|マオ|えの|シマ|ミーちゃん|チビ | ||
近隣の猫 | しましまのおいちゃん|モッサちゃん|まゆちゃん|のすのす君 | ||
くるねこ3にゃん隊 | 宙|梅ちか|胡坊 | 5にゃん | クゥ|トト|ララ|あずき|チビ |
3にゃんシーズン1 | めい|るい|ルーク | くるねこ保育園シーズン2 | ポー|サンボ|デビル |
くるねこ保育園09 | 胡太郎|ちひよ | くるねこ避難所(2009) | カブ|楽太郎 |
一時預かり(2010) | レオ|トトロ | くるねこ保育園(2011) | ソメ |
くるねこ避難所 | かりん|みお|くるみ | くるねこ保育園2011 | 杏|結|小雪 |
福島愚連隊 | 胡もさん|亜胡|蛍之介|天白郎 | ミニッ胡隊 | よね胡|パト|玄|ポピ胡 |
小牧組 | あずき|ふにゃら|あわわ|はんべ | 胡ざかな隊 | ニャン太|チップ|胡諭吉|ゆっきー |
一時預かり(2013) | 杏胡 | 保育園(2013) | 胡次郎 |
春日井組 | 胡麻|八兵衛|九太郎 | 男闘胡組 | 大ちゃん|百助・ジョン・マル胡ビッチ|胡ゆっき・ジョー・アポロビッチ |
ホームステイ(2014) | ポー|トム | 2015年一時預かり | 雪舟|文太 |
預かり(2016) | 胡麦|胡マさん | ||
台風一家(2017) | ナナチ|シマ蔵|モコ|ニャー蔵 | ||
その他 | にゃさん | ちょま|ムギ師匠|ちーちゃん|ヤーチャン|てぼにゃん |