ちーちゃん

提供:くるねこwiki
2020年2月23日 (日) 23:14時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''ちーちゃん'''とは、乙女氏の実家の猫。愛称は「チーチー」「大手毛玉メーカー」「ヒミツさん」。 ==概要== 長毛のゴー…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ちーちゃんとは、乙女氏の実家の猫。愛称は「チーチー」「大手毛玉メーカー」「ヒミツさん」。

概要

長毛のゴージャスな雌猫で、乙女氏実家には他に猫がいない為「甘やかし放題」の「ひとりむすめ」。

アウトドアライフをエンジョイしているところを推定1歳ぐらいで乙女氏実家に迎えられたそうだが、半年ほどして長毛になったのを冬毛かと思っていたら「おくれて来た成長期」だった、というエピソードが描かれている[1]

また、今でも時々脱走しては庭でヘビなど手土産を調達するため「気さくなゴージャス猫」と呼ばれているらしい。釣り好きの乙女氏のために、ルアーの箱にフレッシュなとかげを入れてくれたりもするという[2]


ちーちゃんが飽きて食べなくなったカリカリの残りはくるねこ氏が「献残屋(=リサイクル業者)」と称して貰い受け、胡ぼんカラスぼんトメ吉が普段のカリカリに混ぜてもらってうまいうまいと食べている模様[3]。また、チーチーはミーちゃんと同じ(栄養は毛と眼力のみに費やす)とも言及されている[4]

「もし○○が長毛だったら」というエピソードの中で、カラスぼんが長毛だったら年中サマーカットと想像され、それを具現化するためにくるねこ氏が乙女氏に「ちーちゃんを毛刈りしてよいか」と聞くシーンがある。結局は勿論実現せず、ちーちゃんを画像加工で黒くしてカラスぼんの顔を合成した画像が掲載されている[5]

ちーちゃんが小走りする様子は「ゲジゲジの親玉」という感じらしい[6]

実はくるねこ氏宅に「ずっと居る」ことが明らかになったが、愚連隊のメンバーにちーちゃんを加えてしまうと書籍やカレンダーなどが「えらいことになる」とのことで、ちーちゃんがくるねこ氏宅に住んでいることは内緒である[7]。(おそらく描く頭数が増えてくるねこ氏の作業が増える・編集作業の際にスペースの配置に苦労する・等の理由と思われる) 他の猫達とは基本的につるまず、しかし仲が悪いわけでもなく、飄々と暮らしているとのこと。


出典

脚注