胡太郎

提供:くるねこwiki
2020年2月22日 (土) 17:31時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''胡太郎(こたろう)'''とは、2009年の初夏にくるねこ氏宅で保護された「くるねこ保育園09」または2に…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

胡太郎(こたろう)とは、2009年の初夏にくるねこ氏宅で保護された「くるねこ保育園09」または2にゃんのうち1匹。

概要

300gの手のひらサイズでやってきたオスの子猫で、白地にグレーのポイントカラーが入ったような珍しい柄。

通称「胡太」「10円まんじゅう」「白あんまんじゅう」。

猫の先生曰く「胡ぼんに似てる」「おバカさん決定~」[1]とのこと。

同時に保護されたちひよと同様、食後に自分で顔を綺麗にする、トイレをすぐ覚える等、優秀で手がかからない子だったが、後にはデビル並みに体中をごはんまみれにしている描写もある[2]

似ていると評された胡ぼんとは仲良し、ぼん兄に対しては最初は怖がっていたようだが、間もなく顔面にぎゃろーんするほどになった。

当初から犬っぽかったらしいが、どんどん犬らしさに磨きがかかっていった模様。

ごはんを頬張ったままびょんびょんと跳ねる様子がとても印象的である。

同県愛知の長久手に縁づいた。

出典

  • 5巻・55~85ページ

関連項目

脚注

  1. 5巻:71ページ
  2. 5巻:66ページ