ビリヤード台
ナビゲーションに移動
検索に移動
ビリヤード台とは、ビリヤードをプレイするのに必要なテーブルのこと。
2018年に夫氏が中古で手に入れ、くるねこ氏宅内に設置された。夫氏は5年ほど前から欲しいと言っていたそうで、中古のお値打ち品が見つかり購入という流れになったようである。
テーブルにはフタ替わりのプラスチック板・その上に重しとしてキリムが置かれているが、ブログではトムがさっそくその上に鎮座している写真が掲載されている[1]。
オトコの憧れの一品、という立ち位置のアイテムだが、いかんせん大きなものなのでとにかく場所を取る。
一般的な競技用テーブルとして使われる9フィート台は本体が290×160cm、それに加えて長さのあるキューを使って競技するため、キューの取り回しのために更にスペースが必要となり、ビリヤード台1台に対する理想的な部屋の広さは約17畳だとか…
ちなみに、2019年7月のブログでは「ビリヤード台でビリヤードが行われているのをまだ見たことがない」という一文がある[2]。
脚注