アシダカ軍曹
ナビゲーションに移動
検索に移動
アシダカ軍曹(アシダカぐんそう)とは、大型の蜘蛛「アシダカグモ」の敬称。
概要
頭と胴体こそ小さいものの、名前の通り足が非常に長く、全体では女性の手のひらぐらいの大きさであることもザラにある巨大な蜘蛛。蜘蛛がさして苦手でない人ですらゾッとするほどのビジュアルを持つ。
恐ろしい外見とは裏腹に、ゴキブリを捕食する益虫である。
しかも単に「ゴキブリを食べる」というだけではない。巨体にもかかわらずゴキブリを凌駕するスピードを持ち、壁や天井も移動でき、尚且つゴキブリを捕食中に他のゴキブリが現れた場合はそちらにも襲い掛かるという凄まじい狩猟能力で、「最強のゴキブリハンター」と評価されているのである。
アシダカグモが2・3匹いる家では、そこに住むゴキブリは半年で全滅する[1]とも言われているそうで、その素晴らしい仕事ぶりを讃え、特にネット上で「アシダカ軍曹」の名で呼ばれている。
人には無害で、食事以外は臆病なタイプとのこと。見かけても駆除などせずそっと敬礼で見送って欲しい。
作中での登場
- キャットタワーの箱部分からはみ出していた猫の先生の人形の髪の毛がアシダカ軍曹の脚に見えるというエピソードがある。
- ハートメン軍曹とも呼ばれるトメ吉がスフィンクス座りでアシダカ軍曹を見つめていた際には「軍曹アンド軍曹」と言われた。
出典
- 12巻・38~40ページ
- ブログ くるねこ大和 「軍曹ズ」 2016年5月13日
関連項目
脚注
外部リンク
- Wikipedia - アシダカグモ
- アンサイクロペディア - アシダカグモ
- ROCKET NEWS 24 - 史上最強のゴキブリハンターことアシダカグモさんを見かけたら怖がらずに「お疲れ様です!」と挨拶しよう
- ニコニコ大百科 - アシダカ軍曹