わっしょいとは、祭りの時の掛け声、転じて子猫時代のハイテンションの様子。
概要
まだ子猫だった頃の胡ぼんが猫じゃらしに激しくじゃれついている時に使われたのが初出と思われる。
テンションが上がりすぎてぼん兄を攻撃している時にもひたすらわっしょいであった。
また、以前は掃除機に対してもわっしょいだったのが、静観するようになった時には「わっしょい期の終わり」「胡ぼんが少し大人になってしまった」と書かれている。
出典
- 2巻・131、140、142、144、153、156、159ページ
- くるねこ丼・208ページ
外部リンク