キジトラ

提供:くるねこwiki
2020年2月24日 (月) 19:36時点におけるUnknown user (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

キジトラとは、猫の柄のひとつ。シマトトロ胡てつがこの柄。

キジトラの「キジ」は鳥の雉を意味し、雌雉のような黒~茶色の縞柄の猫を指す。「ブラウンマッカレルタビー」とも。

ハチワレと並び、日本の雑種の猫の中ではトップクラスの割合を占めると思われる。

作中に登場するキジトラの猫

関連項目

外部リンク