トイレ・ハイ

提供:くるねこwiki
2020年2月22日 (土) 17:07時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''トイレ・ハイ'''とは、排泄(主に大の方)の前後に猫がやたらハイテンションになる現象のこと。'''うんこハイ'''、'''うん…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

トイレ・ハイとは、排泄(主に大の方)の前後に猫がやたらハイテンションになる現象のこと。うんこハイうんちハイとも呼ばれる。

一般的にはハイテンションになり猛ダッシュしまくる、鳴きまくる等の行動が見られるが、愚連隊では

  • もんさん:猛烈に爪とぎをする
  • ポ子:尻尾がボワボワになるほど興奮、猛ダッシュの後カーテンをよじ登る
  • トメ:ほとんど変わらない
  • ぼん:ひたすらランニング(低速)

というように四者四様の姿が描かれている。

猫医者曰く、「ウンコが出たぐらいでハイになるのは危機管理能力ゼロ」らしい[1]

また、大島弓子著「グーグーだって猫である」にもウンチ・ハイとして同様の現象が描かれている[2]

出典

  • 1巻・130~134ページ
  • 10巻・195ページ
  • 11巻・84ページ、95ページ
  • 15巻・216ページ

外部リンク

脚注

  1. いくえみ綾&くるねこ大和のねこあるある:19ページ
  2. 「グーグーだって猫である」:11話目