舌のしまい忘れ

提供:くるねこwiki
2020年2月22日 (土) 17:11時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''舌のしまい忘れ(したのしまいわすれ)'''とは、猫によくある「舌がうっかり出っぱなしになっている状態」のこと。 非常…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

舌のしまい忘れ(したのしまいわすれ)とは、猫によくある「舌がうっかり出っぱなしになっている状態」のこと。

非常に多くの猫に見られ、あくびの後や寝起きなどに特に多いようだ。

口元を覗き込まなければ見えない程度のチラ見えから、べろーんと長く出っぱなしになっているもの等、しまい忘れ具合も多種多様である。

そのおマヌケな感じが非常に可愛らしく、ネットで検索すると画像がわんさか出てくるので是非お試しを。


胡ぼんは舌のしまい忘れが多いとのこと。

出典

  • 3巻・85~86ページ

動画


外部リンク