頑是ない

提供:くるねこwiki
2020年3月2日 (月) 20:40時点におけるUnknown user (トーク)による版 (ページの作成:「'''頑是ない・頑是無い(がんぜない)'''とは、 1 まだ幼くて物の道理がよくわからないさま。 2 あどけないさま。無邪気…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

頑是ない・頑是無い(がんぜない)とは、

 1 まだ幼くて物の道理がよくわからないさま。
 2 あどけないさま。無邪気だ。[1]

という意味の言葉。

出典

  • 2巻・78ページ
  • 3巻・124ページ、161ページ

脚注